-
ニュース5月号
IT導入補助金2022の申請受付開始
ミツヒロニュース5月号を発行しました。 今月のトピックス ①IT導入補助金2022の申請受付開始 ②新・退職所得の受給に関する申告書~改正点と概要~ ③今月のお勧めセミナー ④ふるさと納税、はじめました。 ①IT導入補助金2022の申請受付開始 中小企業庁は3月末に、IT導入補助金2022の申請受付を開始しました。令和3年度補正予算で中小企業生産性革命推進事業として計上された2,001億円のうち一部を同補助金に充てます。新たに創設された「デジタル化基盤導入類型」は、令和5年10月に導入される適… -
ニュース4月号
約束手形廃止に伴う今後の対策
ミツヒロニュース4月号を発行しました。 今月のトピックス ①約束手形廃止に伴う今後の対策 ②個人年金保険「お宝保険」を持っていませんか ③就業規則を変更した場合の届出に係る適切な手続 ④今月のお勧めセミナー ⑤水辺の復活-広島・太田川のまちづくり- ①約束手形廃止に伴う今後の対策 政府は、現金を受け取るまでの期間が長く受注側の中小企業の資金繰りを圧迫することや、ペーパーレスなど社会の変化に合わせ、コスト削減などを理由に約束手形を2026年にも廃止する考えを明らかにしました。 詳細については、P… -
ニュース3月特集号
「生産性革命推進事業」ニュース3月 特集号
この度、ミツヒロニュース3月特集号「生産性革命推進事業」を発行しました。令和4年以降の補助金についてご確認ください。 -
ニュース3月号
駆け込み贈与は計画的に!
ミツヒロニュース3月号を発行しました。 今月のトピックス ①駆け込み贈与は計画的に! ②4月から業務での運転前後のアルコールチェックが必須に ③相続登記の義務化スタート ④今月のお勧めセミナー ⑤新スタジアムパーク! ①駆け込み贈与は計画的に! 生前贈与分を相続財産と一体化することについて、“改正”ではなく“検討”の旨が令和4年度税制改正大綱に示されていました。この“一体化”について、内閣府の資料等から確認します。 詳細については、PDFをダウンロードしてご覧になってください。 -
ニュース2月 特集号
「令和3年度補正予算による 中小企業・小規模事業者支援策」ニュース2月 特集号
この度、ミツヒロニュース2月特集号「令和3年度補正予算による中小企業・小規模事業者支援策」を発行しました。 「令和3年度補正予算」(令和3年12月20日成立)より、中小企業・小規模事業者を対象とした、主な補助金・助成金等の措置をピックアップし、概要をご案内します。是非参考にご覧ください。 -
ニュース2月特集号
「2022年度 税制改正大綱のポイント」ニュース2月 特集号
この度、ミツヒロニュース2月特集号「2022年度 税制改正大綱のポイント」を発行しました。主な税制改正のポイントをまとめましたので、是非参考にご覧ください。 -
ニュース2月号
電子取引の保存~2年間の宥恕措置~
ミツヒロニュース2月号を発行しました。 今月のトピックス ①電子取引の保存~2年間の宥恕措置~ ②妊娠・出産を申し出た従業員への育休取得の意向確認等 ③ふるさと納税の申告手続きを簡素化へ!! ④今月のお勧めセミナー ⑤働き方革命 ①電子取引の保存~2年間の宥恕措置~ 2022年1月から電子取引は必ず一定の要件を満たしたデータ保存が求められるところ、当該要件を満たすための準備が間に合わないなど、事業者の事情に配慮した措置が設けられました。 詳細については、PDFをダウンロードしてご覧になってくだ… -
ニュース1月号
税制改正大綱、発表!
ミツヒロニュース1月号を発行しました。 今月のトピックス ①税制改正大綱、発表! ②個人の確定申告、記帳と帳簿書類の保存期間 ③確定申告にあたり ④新春のご挨拶 ①税制改正大綱、発表! 与党は昨年12月10日に、令和4年度与党税制改正大綱を決定しました。賃上げ税制や住宅ローン減税など既存の制度の修正にとどまり小粒な税制改正になりました。脱炭素社会の実現や人口減少時代の負担のあり方など中長期の重要課題にどう対応するかという検討は軒並み先送りしました。12月時点の情報では、生前贈与について制限され… -
ニュース12月号
「生前贈与で節税」ができなくなる!?
ミツヒロニュース12月号を発行しました。 今月のトピックス ①「生前贈与で節税」ができなくなる!? ②「ふるさと納税」確定申告の添付書類が便利に ③年末年始に伴う休業のお知らせ ④今年もありがとうございました ①「生前贈与で節税」ができなくなる!? 相続税対策としてポピュラーな生前贈与、現金や自社株を毎年少しずつ移している方もいらっしゃるかと思います。この生前贈与で相続税対策ができなくなると巷で噂されていますが、一体どういうことでしょうか。 詳細については、PDFをダウンロードしてご覧になって… -
ニュース11月号
「中小企業の経営資源集約化に資する税制」 がスタート
ミツヒロニュース11月号を発行しました。 今月のトピックス ①「中小企業の経営資源集約化に資する税制」がスタート ②令和3年分の年末調整の留意点 ③年末調整のお知らせ ④第14回 萩・石見空港マラソン全国大会! ①「中小企業の経営資源集約化に資する税制」がスタート 「中小企業の経営資源集約化に資する税制」がスタートしました。この税制は、経営者の高齢化や新型コロナウイルス感染症の影響に対応し、中小企業の貴重な経営資源が散逸することを回避するとともに、事業再構築を含めて生産性の向上等を図るため、中…